Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    水曜日“燃えないごみ”メール

    明日10日水曜日は、ペットボトルの日です。
    リサイクルマーク(PET1番)表示のあるペットボトルを出すことができます。
    出し方は、中を洗ってつぶし、透明ビニール袋に入れて、午前8時30分までに出してください。
    また、キャップとラベルは、燃えるごみになります。

    このメールには返信できません。
    熊谷市環境美化センター
    ...

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    防犯・交通安全情報

    熊谷警察署からお知らせします。
     家電量販店をかたる者から「あなた名義のカードが使われています。」などという不審電話が、上之地内に多数かかってきています。
     特殊詐欺の多くは自宅固定電話に出たことがきっかけとなっています。
     自宅の固定電話は留守番電話に設定し不審な電話に出ないようにしてください。
     ご家族はもちろん、ご近所の方にも、...

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年4月9日14時36分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・霜注意報
    継続
    ・強風注意報

    --

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年4月9日14時36分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    解除
    ・雷注意報

    --

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    家電量販店を騙る、不審な電話が、万吉、本町に数多く、かかってきています。
    留守番電話に設定するなど、被害にあわないよう注意してください。
    現金やキャッシュカードは、絶対に渡さないでください。

    熊谷警察署(Kumagaya Police Station)
    048-526-0110

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年4月9日03時27分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・雷注意報

    --

  • Notification
    2024/04/09 (Tue)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年4月9日03時27分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・強風注意報

    --

  • Notification
    2024/04/08 (Mon)

    火災速報連絡 <1240000046>

    火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
    10時00分頃熊谷市三ヶ尻 太平洋セメント熊谷工場 南南西 付近で、発生した中高層建物火災は鎮火しました。


    --

  • Notification
    2024/04/08 (Mon)

    火災速報連絡 <1240000045>

    火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
    10時01分頃熊谷市三ヶ尻 太平洋セメント熊谷工場 南南西付近で、中高層建物火災が発生しましたのでお知らせします。


    --

  • Notification
    2024/04/07 (Sun)

    防犯・交通安全情報

    熊谷警察署からお知らせします。
     4月6日(土)午後5時30分ころ、妻沼東1丁目で、屋根の修理業者を名乗る男が「屋根がめくれ上がっている。修理した方がいい。」などと言い、各家庭を訪問しているとの情報が寄せられました。
     男の特徴は、年齢20〜30歳位、身長170センチ位、体格細身、頭髪茶色の短髪、上衣白とグレーの横線のジャンパー、下衣白色ズボンで...

  • Notification
    2024/04/06 (Sat)

    防犯・交通安全情報

    【交通安全情報】
    安心安全課から交通安全についてお知らせします。
    4月6日(土)から15日(月)まで、春の全国交通安全運動が実施されます。
    埼玉県重点は「自転車乗用時のヘルメット着用促進」、「横断歩道における歩行者優先の徹底」です。
    自転車に乗る際はヘルメットを積極的にかぶりましょう。
    また、自動車・二輪車の運転者が横断歩道に接...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.