最新から全表示

  • お知らせ
    2025年08月18日(月)

    第98回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会が開催されます

    熊谷スポーツコミッションが支援する、第98回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会が熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開催されます。
    各地区の予選会を勝ち抜いた選手が出場し、記録次第では日本選手権への出場権が獲得できる大会となります。
    観戦無料となりますので、ぜひご観戦ください。

    ◆とき
    8月22日(金曜日...

  • お知らせ
    2025年08月18日(月)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年8月18日04時07分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年8月17日22時20分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    解除
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    火災情報

    20時10分頃熊谷市拾六間 外原公園 東南東付近で発生した事案は、火災ではありませんでした。


    --

  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    火災情報

    火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
    20時10分頃熊谷市拾六間 外原公園 東南東付近で、その他火災が発生しましたのでお知らせします。


    --

  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    防災無線情報

    環境政策課からお知らせします。
    本日、熱中症警戒アラートが発表されています。
    極めて危険な暑さになることが予想されます。
    外出や屋外での作業はなるべく控え、エアコンのある涼しい室内で過ごしましょう。
    周りの人にも気を配り、声をかけ合って熱中症を予防しましょう。

    ※この放送は、本日2回実施する予定ですが、メール配信はこの1...

  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年8月17日10時10分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2025年08月16日(土)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年8月16日22時29分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    解除
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2025年08月16日(土)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年8月16日17時20分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    解除
    ・大雨注意報

    --

  • お知らせ
    2025年08月16日(土)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年8月16日15時23分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・大雨注意報

    --

  • お知らせ
    2025年08月16日(土)

    ジュニアスポーツフォーラム2025【募集期間延長】

    熊谷市職員にスポーツ枠として採用された職員が講師となり、市内小学1年生から6年生を対象に、水泳競技を指導します。
    本イベントでは、水泳競技で日本選手権及び国民体育大会(現在 国民スポーツ大会)上位入賞などのキャリアを持つ講師が実践を交えた指導を行います。
    ぜひ、この機会にご参加ください。
    ※事前申込が必要となります。

    【とき】...

  • お知らせ
    2025年08月16日(土)

    戦後80周年です。皆さんで「平和」について考えてみませんか?

    現在、熊谷市立熊谷図書館3階美術展示室では、企画展「熊谷空襲の記憶と平和の継承展」を開催しております。
    終戦前夜の昭和20年8月14日の夜11時30分ごろからはじまったとされる「熊谷空襲」で、市街地の約3分の2が焼失し、公称で266人の方が命を落としました。
    当館では、「二度と戦争を起こしてはならない」という考えのもと、終戦から節目の年ごとに「熊...

  • お知らせ
    2025年08月16日(土)

    中心市街地景観まちづくりワークショップの開催

    まち歩きなどを通して、将来の中心市街地の景観について考える景観まちづくりワークショップを開催します。
    本ワークショップでは、中心市街地の景観について、自由に意見を出し合い、将来の景観について考えます。
    ワークショップでいただいたご意見やご提案については、「景観まちづくり整備計画」策定の参考とさせていただきます。

    詳細については、下記...

  • お知らせ
    2025年08月15日(金)

    8月16日(土)に第76回星川とうろう流しを予定通り開催します。

    【内 容】8月16日(土)の「第76回星川とうろう流し」は予定通り開催いたします。
    【と き】令和7年8月16日(土) 18:00〜21:00
    【ところ】星川通りいこいの広場
    【無料駐車場】市営本町駐車場 (当日限り無料)
    【問合せ先】星川とうろう流し実行委員会 TEL050-7103-5691

    --

  • お知らせ
    2025年08月15日(金)

    「KUMAGAYA 水かけ祭り&第14回納涼大盆踊り大会」を予定通り開催いたします。

    8月16日(土)に「KUMAGAYA 水かけ祭り&第14回納涼大盆踊り大会」を予定通り開催いたします。
    【内容】みんなで水を掛け合って、踊って、こども縁日やお菓子まきも楽しもう!
    ビアガーデンも登場!お盆休みは、星川通りに集合!
    【とき】8月16日(土)14時〜20時(水かけ祭り 14時〜、盆踊り 17時〜)
    【会場】星川通り 太陽の...

  • お知らせ
    2025年08月15日(金)

    くまがや景観フォトコンテスト 応募作品の展示を開催中!

    「くまがや景観フォトコンテスト」の応募作品を展示します!
    展示は下記日程で行いますので、是非お立ち寄りください。

    展示日程
    ・大里コミュニティセンター(1階ロビー)
    令和7年8月14日(木)から8月21日(木)まで(水曜日を除く)

    ・道の駅めぬま(めぬまアグリパーク 1階ホール)
    令和7年8月23日(土)か...

  • お知らせ
    2025年08月15日(金)

    老朽化が著しい危険な空き家の解体費を補助します

    老朽化が進んだことにより、倒壊や建築部材の飛散のおそれがあるなど、危険な状態の空き家(不良住宅等)をその所有者が解体する場合、工事費用の一部(最大30万円まで)を補助します。
    詳しくは以下のリンクを参照してください。
    https://www.city.kumagaya.lg.jp/kurashi/kankyo_sumai/akiyataisaku...

  • お知らせ
    2025年08月15日(金)

    防災無線情報

    本日、尋ね人の放送をいたしました29歳の女性は、見つかりましたので、お知らせいたします。
    ご協力ありがとうございました。


    --

  • お知らせ
    2025年08月15日(金)

    令和7年台風第8号に伴う災害義援金を受け付けています

    被災されました皆様には、心からお見舞い申し上げます。
    熊谷市は、被災地の一日も早い復旧を願い、「令和7年台風第8号に伴う災害義援金」を受け付けます。
    お預かりした義援金は、日本赤十字社埼玉県支部熊谷市地区を通じて被災地に送金します。
    皆様からの温かいご支援をお願いいたします。

    【義援金箱設置場所】
    熊谷市役所
    本庁...

  • お知らせ
    2025年08月15日(金)

    星月夜メール

    ☆8月のプラネタリウム館催事案内☆

    ☆ 一般投影
    ※夏休み期間中(8月31日(日)まで)の
    平日開館日は、土曜日と同じ午後二回(13時30分〜、15時30分〜)
    投影します。
    8月31日(日)まで
    話題『過去へ、未来へ〜星空トラベルへようこそ〜』
    神話『夜のはじまりと天の川』
    土曜・日曜・祝日 13時3...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。