Show all from recent

  • Notification
    2025/07/11 (Fri)

    防犯・交通安全情報

    熊谷警察署からお知らせします。
     昨日(7月10日)、警察をかたる不審な電話が宮前町、中奈良地内で確認されています。
     市内では、国際電話による特殊詐欺の予兆電話が多発中です。
     特殊詐欺の多くは、電話に出たことがきっかけです。
     自宅の固定電話は留守番電話に設定し、
    知らない番号には出ないようにして、被害に遭わないよう注意して...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年7月10日23時56分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    解除
    ・大雨注意報
    ・洪水注意報

    --

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年7月10日22時45分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    解除
    ・雷注意報

    --

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年7月10日22時05分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    継続
    ・大雨注意報
    警報から注意報
    ・洪水警報(解除) → 洪水注意報(発表)

    --

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年7月10日21時20分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    継続
    ・洪水警報
    警報から注意報
    ・大雨警報(浸水害)(解除) → 大雨注意報(発表)

    --

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年7月10日20時36分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    継続
    ・洪水警報
    状況変化あり
    ・大雨警報(土砂災害、浸水害) → 大雨警報(浸水害)

    --

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    【自主避難所の閉鎖】午後8時にくまぴあを閉鎖しました。

    大雨による災害発生の危険性が低くなったため、
    熊谷市内の自主避難所はすべて閉鎖しました。

    熊谷市危機管理課

    --

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    竜巻注意情報

    2025年7月10日18時02分
    気象庁発表
    竜巻注意情報をお知らせします。

    この情報は2025年7月10日19時10分まで有効です。

    埼玉県南部、北部、秩父地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    竜巻注意情報

    2025年7月10日17時06分
    気象庁発表
    竜巻注意情報をお知らせします。

    この情報は2025年7月10日18時20分まで有効です。

    埼玉県南部、北部、秩父地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年7月10日17時04分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・大雨警報(土砂災害、浸水害)
    ・洪水警報

    --

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年7月10日16時33分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・洪水注意報
    継続
    ・大雨注意報

    --

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    竜巻注意情報

    2025年7月10日16時32分
    気象庁発表
    竜巻注意情報をお知らせします。

    この情報は2025年7月10日17時40分まで有効です。

    埼玉県北部、秩父地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動す...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    竜巻注意情報

    2025年7月10日15時56分
    気象庁発表
    竜巻注意情報をお知らせします。

    この情報は2025年7月10日17時10分まで有効です。

    埼玉県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    【自主避難所の開設】本日午後4時にくまぴあを開設します。

    線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があることから、自主避難所を開設することとしました。
    開設する自主避難所は次の1か所です。

    7月10日(木)午後4時開設
    ・熊谷市スポーツ・文化村「くまぴあ」(原島315)

    補足:自主避難所は「高齢者等避難」や「避難指示」が発令されるときに開設する「指定避難所...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    令和7年度 カラダ測定会を開催します。

    保健センターでは健康づくりに関する事業を行っています。
    自分の体の状態が数値でわかるカラダ測定会にご参加いかがですか?
    ご友人・ご夫婦でのお申し込みもお待ちしております。

    【カラダ測定会】
    対象:市内在住の方
    内容:体組成計による体重・体脂肪・基礎代謝量・内臓脂肪レベルなどの測定、血圧測定、腹囲測定、体力測定(握力・上体...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年7月10日13時17分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・大雨注意報

    --

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    忘れていませんか? マイナンバーカード、電子証明書の更新手続き

    マイナンバーカードや電子証明書の更新が必要な方が増えています
    特に電子証明書は、更新せずにいると利用ができなくなる手続き等があります
    例)
    ・マイナ保険証
    ・マイナ免許証
    ・住民票や戸籍謄本等のコンビニ交付手続き
    ・e-TAXの利用(確定申告等)
    ・パスポートのオンライン申請
    ・マイナポータルへログイン
    ...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    【再配信】お近くの郵便局(10か所)でマイナンバーカードの交付申請が出来ます

    熊谷市内10か所の郵便局でマイナンバーカードが申請出来ます。

    郵便局では、局員が発行申請に必要な書類の記入をお手伝いするほか、顔写真も無料で撮影します。
    利用をご希望のかたは、来局予定の郵便局に事前に電話連絡の上、お越しください。

    <必要な持ち物>
    交付申請書がある場合はお持ちください。
    ※お持ちいただかなくても...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    防犯・交通安全情報

    安心安全課から交通安全についてお知らせします。
    毎月10日は自転車安全利用の日です。
    自転車は、道路交通法では軽車両に位置付けられており、「車の仲間」です。
    道路を通行するときは、「車」として、交通ルールを遵守するとともに交通マナーを実践する等、安全運転を心がけましょう。
    また、自転車を安全に利用するために、自転車の基本ルール「自転車...

  • Notification
    2025/07/10 (Thu)

    防犯・交通安全情報

    熊谷警察署からお知らせします。
     7月9日(水)午後8時45分ころ、西別府地内の路上で、女子高校生が男に「スカートが短いね」などと声をかけられ、付きまとわれたとの情報が寄せられました。
     男の特徴は、年齢30〜40歳くらい、体格中肉、頭髪短め、紺色っぽいTシャツ、紺色っぽい半ズボンです。
     危険を感じたら《その場から逃げる・近くの人に助けを...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.