最新から全表示

  • お知らせ
    2025年08月06日(水)

    ゆうゆうバス無料デーのお知らせ

    熊谷市誕生20周年を記念し、ゆうゆうバスをどなたでも無料で乗車できる「ゆうゆうバス無料デー」を5日間限定で実施します。
    お出かけの際にはぜひ、ゆうゆうバスをご利用ください。

    とき 令和7年8月13日(水)から17日(日)の5日間
    対象 ゆうゆうバスの全路線

    ※詳しくは下記ホームページをご覧ください。
    https:...

  • お知らせ
    2025年08月06日(水)

    火災情報

    火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
    17時12分頃熊谷市上須戸 上須戸ハイツ 南南西 付近で、発生した一般建物火災は鎮火しました。


    --

  • お知らせ
    2025年08月06日(水)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年8月6日20時35分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    解除
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2025年08月07日(木)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年8月7日04時01分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2025年08月07日(木)

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    本日、午前4時25分ころ、小江川地内で通報により臨場した警察官が白色の普通乗用車に乗った男に職務質問したところ逃走した事案が発生しています。
    男の特徴は、年齢20歳から30歳位、頭髪は黒色で短め、水色のTシャツ、黒色のハーフパンツです。
    男は、何らかの犯罪に関与している恐れがあることから、安全のため、鍵をかけ...

  • お知らせ
    2025年08月07日(木)

    防犯・交通安全情報

    熊谷警察署からお知らせします。
     8月6日(水)、久保島地内の一戸建て住宅敷地内で、タイヤが盗まれたとの届出が多数寄せられました。 
     被害に遭わないために≪居宅内や施錠設備のある物置等に保管する・タイヤショップやディーラーに預ける・敷地外から見えない場所に保管する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

    ...

  • お知らせ
    2025年08月07日(木)

    再送信)各種証明書の取得は、暑さを避け、コンビニ交付をご利用ください

    以下の証明書であれば、涼しい時間帯に、お近くのコンビニで取得できます
    熊谷市内だけでなく、市外の帰省先等でも取得可能です
    ※マイナンバーカードまたはマイナンバーカード機能を搭載したスマートフォンが必要です
    ※マイナンバーカードや電子証明書の有効期限にご注意ください

    <利用可能時間>
    6時30分〜23時(12月29日〜1月...

  • お知らせ
    2025年08月07日(木)

    Our Place シーズン6エピソード2「星川夜市が育む地域の循環」

    市の魅力発信番組「Our Place〜私たちがつくる熊谷の未来〜」。
    この番組は、熊谷市で魅力づくりや魅力発信活動を行う皆様の思いをお届けする番組です。
    「まちの賑わい」に関わる方にスポットを当てるシーズン6の第2弾は、星川夜市実行委員会代表の木村俊太郎さんにインタビューを行いました。
    まちづくりを楽しむ木村さんが心掛けていることや、たくさ...

  • お知らせ
    2025年08月07日(木)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年8月7日17時57分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    解除
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2025年08月08日(金)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年8月8日04時13分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2025年08月08日(金)

    女子ラグビーワールドカップ2025パブリックビューイング申込受付中

    令和7年8月24日(日)に行われる「女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会 日本代表vsアイルランド代表」戦のパブリックビューイングの申込みを受け付けております。
    本大会には、本市を拠点に活動している「アルカス熊谷」から代表選手が選出されております。
    ぜひ大画面のスクリーンを通じてサクラフィフティーンにエールを送りましょう!
    お...

  • お知らせ
    2025年08月08日(金)

    「KUMAGAYA 水かけ祭り&第14回納涼大盆踊り大会」が開催されます。

    【内容】8月16日(土)に「KUMAGAYA 水かけ祭り&第14回納涼大盆踊り大会」が開催されます。
    みんなで水を掛け合って、踊って、こども縁日やお菓子まきも楽しもう!
    ビアガーデンも登場!お盆休みは、星川通りに集合!
    【とき】8月16日(土)14時〜20時(水かけ祭り 14時〜、盆踊り 17時〜)
    【会場】星川通り 太陽の広場

  • お知らせ
    2025年08月08日(金)

    【戦後80年】星川とうろう流しを開催します

    【内 容】第76回星川とうろう流しを8月16日に開催いたします。
    昭和20年8月14日深夜、太平洋戦争最後の空襲が行われ266人の尊い命が失われました。
    特に星川付近の被害は甚大で、悲惨の極みでした。犠牲になった人々の霊を慰めるために
    戦後の昭和25年8月16日に第1回のとうろう流しが行われ、今年で76回目を迎えます。
    【と き】令和...

  • お知らせ
    2025年08月08日(金)

    第40回納涼盆踊りの夕べが開催されます!

    熊谷市レクリエーション協会第40回納涼盆踊りの夕べが星川太陽の広場及び若者広場周辺で開催されます。
    今年は、熊谷まちなかモール委員会と合同で開催いたします。
    どなたでも参加できますので、ご友人等をお誘いのうえ、ご参加ください。

    〇日程
    8月16日(土曜日)17時から18時(第1部)、19時から20時(第2部)

    〇...

  • お知らせ
    2025年08月08日(金)

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    通信会社や警察官をかたる不審な電話が、肥塚、上江袋地内で確認されています。
    市内では、国際電話による予兆電話が多発中です。
    留守番電話に設定するなど、被害にあわないよう注意してください。

    熊谷警察署(Kumagaya Police Station)
    048-526-0110

    ...

  • お知らせ
    2025年08月08日(金)

    防災無線情報

    尋ね人のお知らせをします。
    本日、午前10時頃、86歳の女性が、
    円光1丁目地内の自宅を出たまま、行方がわからなくなっています。
    特徴は、身長155センチくらい、やせ型、白髪の長髪、
    黒色の長袖、黒地に白の水玉柄の半袖ブラウス、黒色のスカート、黒色の靴、ベージュ色の帽子、赤色の杖を使っています。
    お心当たりの方は、熊谷警察署まで...

  • お知らせ
    2025年08月08日(金)

    竜巻注意情報

    2025年8月8日16時22分
    気象庁発表
    竜巻注意情報をお知らせします。

    この情報は2025年8月8日17時30分まで有効です。

    埼玉県北部、秩父地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するな...

  • お知らせ
    2025年08月08日(金)

    竜巻注意情報

    2025年8月8日16時33分
    気象庁発表
    竜巻注意情報をお知らせします。

    この情報は2025年8月8日17時40分まで有効です。

    埼玉県南部、北部、秩父地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動...

  • お知らせ
    2025年08月08日(金)

    防災無線情報

    本日、尋ね人の放送をいたしました86歳の女性は、見つかりましたので、お知らせいたします。
    ご協力ありがとうございました。


    --

  • お知らせ
    2025年08月08日(金)

    賃貸住宅等の入居に係る無料相談会

    転居先の確保が難しいかたやお住まい探しでお困りのかたなどを対象とした賃貸住宅等への入居支援相談会を開催します。
    なお、相談支援員は住宅セーフティネット法に基づき、埼玉県から居住支援法人として指定された公益社団法人埼玉県社会福祉士会の社会福祉士が行います。

    詳細についてはこちら▼
    https://www.city.kumagaya.l...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。