最新から全表示

  • お知らせ
    2025年07月20日(日)

    選挙情報

    開票速報

    参議院埼玉県選出議員選挙の開票速報
    令和7年7月20日執行

    <23時30分中間>
    開票率 95.45%
    候補者名      得票数
    江原 くみ子    14,800
    津村 大作       0
    伊藤 岳      4,800
    矢倉 かつお    9,800
    武藤...

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    選挙情報

    開票速報

    参議院埼玉県選出議員選挙の開票速報
    令和7年7月20日執行

    <00時00分中間>
    開票率 95.67%
    候補者名      得票数
    江原 くみ子    14,800
    津村 大作       0
    伊藤 岳      4,800
    矢倉 かつお    9,800
    武藤...

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    選挙情報

    開票速報

    参議院埼玉県選出議員選挙の開票速報
    令和7年7月20日執行

    <00時30分中間>
    開票率 95.67%
    候補者名      得票数
    江原 くみ子    14,800
    津村 大作       0
    伊藤 岳      4,800
    矢倉 かつお    9,800
    武藤...

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    選挙情報

    開票速報

    参議院比例代表選出議員選挙の開票速報
    令和7年7月20日執行

    <00時30分中間>
    開票率 54.67%
    候補者名   得票数
    日本共産党  2,000
    日本維新の会 1,600
    無所属連合    0
    日本保守党  1,000
    立憲民主党  7,000

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    選挙情報

    開票速報

    参議院埼玉県選出議員選挙の開票速報
    令和7年7月20日執行

    <01時00分中間>
    開票率 95.78%
    候補者名      得票数
    江原 くみ子    14,800
    津村 大作       0
    伊藤 岳      4,800
    矢倉 かつお    9,800
    武藤...

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    選挙情報

    開票速報(確定)

    参議院埼玉県選出議員選挙の開票速報
    令和7年7月20日執行

    <01時04分確定>
    開票率 100%
    候補者名     得票数
    江原 くみ子   14,948
    津村 大作      127
    伊藤 岳      4,854
    矢倉 かつお    9,960
    武藤...

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    選挙情報

    開票速報

    参議院比例代表選出議員選挙の開票速報
    令和7年7月20日執行

    <01時30分中間>
    開票率 76.08%
    候補者名   得票数
    日本共産党  3,800
    日本維新の会 3,000
    無所属連合   200
    日本保守党  2,200
    立憲民主党  8,400

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    選挙情報

    開票速報

    参議院比例代表選出議員選挙の開票速報
    令和7年7月20日執行

    <02時30分中間>
    開票率 81.65%
    候補者名   得票数
    日本共産党  3,800
    日本維新の会 3,165
    無所属連合   200
    日本保守党  3,673
    立憲民主党  8,800

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    選挙情報

    開票速報(確定)

    参議院比例代表選出議員選挙の開票速報
    令和7年7月20日執行

    <03時18分確定>
    開票率100%
    候補者名     得票数
    日本共産党    4,110.071
    日本維新の会   3,607
    無所属連合     332
    日本保守党    4,090
    ...

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年7月21日04時24分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    うちわ祭 無料駐車場情報

    7月21日(月)13時30分時点
    市役所駐車場はほぼ満車となっています。
    熊谷うちわ祭にお越しの方は、埼玉県熊谷地方庁舎(熊谷市末広三丁目9番1号)も無料でご利用できます。

    熊谷市商業観光課(直通 048-524-1473)

    --

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    子育てサロンえがおアグリメイトのご案内

    子育てサロンは、0歳からの親子が「気軽に参加」できる「親子のつどいの場」です。
    お子さんを遊ばせながらお母さんはのんびりおしゃべりしたり、子育ての情報収集やお友達作りの場として活用できます。
    スタッフは、子育ての先輩として熊谷市主任児童委員が行っています。
    参加費無料、予約不要でご参加いただけます!
    対象 0〜3歳児とその保護者

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年7月21日21時46分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    解除
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    火災情報

    火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
    22時26分頃熊谷市道ヶ谷戸 東工業 北北東付近で、一般建物火災が発生しましたのでお知らせします。


    --

  • お知らせ
    2025年07月21日(月)

    火災情報

    火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
    22時26分頃熊谷市道ケ谷戸 東工業 北北東付近で発生した事案は、火災ではありませんでした。


    --

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年7月22日04時04分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    【再配信】夏休みリサイクル工場見学会参加者募集

    令和7年8月1日(金)に夏休みリサイクル工場見学会を実施します。
    食品トレーなどの再資源化の様子を見ることができる貴重な機会となっていますので、積極的なご参加をお待ちしております。
    参加を希望される方は、令和7年7月25日(金)までに電話にてお申し込みください。(土曜日、日曜日、祝日を除く)
    市内在住の小学生のお子さんと保護者の方を対象に、...

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    竜巻注意情報

    2025年7月22日14時42分
    気象庁発表
    竜巻注意情報をお知らせします。

    この情報は2025年7月22日15時50分まで有効です。

    埼玉県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するな...

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    水曜日“燃えないごみ”メール

    明日23日水曜日は、カンの日です。
    飲料や食料の入っていたカンを出すことができます。
    出し方は、中を洗って透明ビニール袋に入れて、午前8時30分までに出してください。
    また、使用済のガスライターも出すことができます。
    カンとは別の透明袋に入れて出してください。

    このメールには返信できません。
    熊谷市環境美化センター...

  • お知らせ
    2025年07月22日(火)

    うちわ祭 無料駐車場情報

    7月22日(火)17時30分時点
    市役所駐車場はほぼ満車となっています。
    熊谷うちわ祭にお越しの方は、埼玉県熊谷地方庁舎(熊谷市末広三丁目9番1号)も無料でご利用できます。

    熊谷市商業観光課(直通 048-524-1473)

    --

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。