Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2025/10/21 (Tue)
-
Notification2025/10/21 (Tue)
-
Notification2025/10/21 (Tue)
水曜日“燃えないごみ”メール
明日22日水曜日は、ビンの日です。
飲料や食料の入っていたビンを出すことができます。
出し方は、中を洗って透明ビニール袋に入れて、午前8時30分までに出してください。
また、使用済のスプレーカン・カートリッジボンベも出すことができます。
ガスを抜き、穴を開けて、ビンとは別の透明袋に入れて出してください。
このメールには返... -
Notification2025/10/21 (Tue)
-
Notification2025/10/22 (Wed)
-
Notification2025/10/22 (Wed)
-
Notification2025/10/22 (Wed)
-
Notification2025/10/22 (Wed)
「みんなでつくろう!新市民体育館・新荒川公園ワークショップ」を開催します
老朽化した市民体育館と隣接する荒川公園が魅力ある施設となるように、アイデアなどをグループに分かれて話し合うワークショップを開催します(全4回実施予定)。
※事前申込みが必要となります。
〇第1回ワークショップ
【とき】
令和7年11月8日(土曜日)
13時00分から16時00分まで
【場所】
男女共同参画推進センター... -
Notification2025/10/22 (Wed)
-
Notification2025/10/22 (Wed)
BABA TOSHIHIDE 30th ANNIVERSARY TOUR 2024-2026 『ふるさとコンサート〜埼玉...
【前売りチケット情報】
30周年シリーズ第四弾『ふるさとコンサート〜埼玉の風』
ツアーを締めくくるのは『熊谷文化創造館さくらめいと』。
馬場俊英が青春時代を過ごした街、熊谷での凱旋公演が決定。
母校・熊谷西高校のほど近くにある当ホールにて、定番曲から最新曲まで、思い出の楽曲を惜しみなく披露します。
お馴染みのバンドメンバ... -
Notification2025/10/22 (Wed)
舞台版 せかいいちのねこ
【前売りチケット情報】
ヒグチユウコさん原作「せかいいちのねこ」の世界初の舞台作品が熊谷で初上演!
表情豊かな人形とダンサーたちが、絵本に描かれた優しくも切ない世界を、あたたかい言葉や楽しい歌と踊りで描き出します。
財団チケットweb購入なら、窓口購入より8日早くチケットを購入いただけ、ダンゼン便利です!
財団チケットWEB(... -
Notification2025/10/22 (Wed)
-
Notification2025/10/23 (Thu)
コンビニ弁当を利用するあなたにおすすめの講座を開催します。
忙しい中でコンビニ弁当を利用されている方!
ひと工夫で健康を意識したコンビニ弁当を選んでみませんか。
ミドル世代の方も大歓迎です。手軽に活用できる、とっておきの話をお伝えします。
ご家族やご友人とのご参加もお待ちしております。
要予約のため、参加申し込みやご不明な点は下記までお問合せ下さい。
対象:市内在住の食育... -
Notification2025/10/23 (Thu)
-
Notification2025/10/23 (Thu)
再送)マイナンバーカードの受取は、事前予約が必要です
新規や更新のため、マイナンバーカードの発行申請をされた方へ
申請から1か月を過ぎたころ、市役所から交付通知(はがき大の封書)が届きます。
必ず内容をご確認ください。
カードの受取には、事前に予約が必要です。
交付場所は、お住いの住所により指定させていただいています。
※11月14日(金曜日)埼玉県民の日 予約可能です。<... -
Notification2025/10/24 (Fri)
令和7年度 塩分測定会を開催します
保健センターでは健康づくりに関する事業を行っています。
ご自身やご家族の血圧が高くてお困りの方。
ぜひこの機会に高血圧予防の第一歩として減塩を始めませんか。
ご家庭の汁物を持参してください。
持ってきていただいたものを1分程度で測定し、その場で結果をお伝えできます。
ご希望がありましたら、健康や食事についての相談も可能で... -
Notification2025/10/24 (Fri)
市税納期限のお知らせ
納期のお知らせ(10月分)
【納期限】10月31日(金)
○市民税・県民税・森林環境税(3期)
○国民健康保険税(4期)
※納期限までに納めましょう。
※口座振替で納付される方は、納期限の前日までに残高の確認をお願いします。
※納税相談は随時納税課窓口で実施しています。
※10月から12月は県下一斉の「県税・... -
Notification2025/10/24 (Fri)
-
Notification2025/10/24 (Fri)
令和7年度女性プチ起業支援セミナー(WEBセミナー)を開催しています
「女性プチ起業支援セミナー」は、自分の趣味や特技を活かした起業のきっかけづくりとなるWEB形式でのセミナーです。
実績豊富な講師による講義動画で、各テーマ15分程度でご覧いただけます。
【テーマ】
・「プチ起業」の成功法 (講師:上岡 実弥子氏)
・自分の「強み」を棚卸し (講師:上岡 実弥子氏)
・事業領域を決める (... -
Notification2025/10/24 (Fri)
Please contact the respective organization listed in the article for details.


