Route will be displayed if you enter address and click search button.
Start Address | |
---|---|
Route Type | |
☆12月のプラネタリウム館催事案内☆
☆ 一般投影
12月8日(日)まで
話題『土星のSHOWと木星の衝』
伝説『天狗さまのけんか』
12月10日(火)〜12月24日(火)
話題『星空からの贈り物2024』
伝説『クリスマスの星』
土曜・日曜・祝日 13時30分〜
火曜〜日曜・祝日 15時30分〜
★ おはなし天文館
第1話「牛になったイオ」
第2話「わがままな星神さま」
投影時間
日曜・祝日 10時30分〜
☆ 星空の散歩道
未就学児の入場はご遠慮ください。
「クリスマスの夜空を名曲とともに」
21日(土)17時45分〜
★ 天体観察会
特別観察会「この冬注目!土星食を見よう」
上弦に近い月に土星が隠されます。
日時:12月8日(日)18時〜19時頃(土星出現終了まで)
場所:熊谷市立文化センター屋上
・予約不要。時間内の参加自由です。
・双眼鏡をお持ちの方は持参してください。
・夜間は冷えます。防寒対策をお願いします。
・天候により、中止となることがあります。
通常観察会
日時:12月14日(土)18時〜19時
12月21日(土)18時〜19時
観察する天体:月(14日)、木星、土星など
・未就学児の参加はご遠慮ください。
・予約は不要で、時間内の参加自由です。
・天候により、中止となることがあります。
・中止の決定は、17時頃です。
・中止の場合は、プラネタリウム館X(旧ツイッター)・フェイスブックでお知らせします。
熊谷市プラネタリウム館 X(旧ツイッター)
https://twitter.com/kumaplaneta
熊谷市プラネタリウム館Facebook
http://www.facebook.com/kumaplaneta
【休館日】
2日(月)、6日(金)、9日(月)、16日(月)、23日(月)、
28日(土)〜31日(火)は年末休館日です。
※25日(水)〜27日(金)は番組入替のため投影は、お休みです。
このメールには返信できません
熊谷市立文化センター
プラネタリウム館
住所
〒360-0036
熊谷市桜木町2-33-2
電話
048-525-4554
FAX
048-501-2823
--
Please use the above URL or QR code to see this online.