最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    火災情報

    火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
    16時22分頃熊谷市妻沼 春日井 東 付近で、発生した一般建物火災は鎮火しました。


    --

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    火災情報

    火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
    16時22分頃熊谷市妻沼 春日井 東付近で、一般建物火災が発生しましたのでお知らせします。


    --

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    国税局や警察官をかたる不審な電話が、石原、佐谷田、大麻生で確認されています。
    市内では、国際電話による予兆電話が多発中です。
    特殊詐欺の多くは、電話に出たことがきっかけです。
    留守番電話に設定するなど、被害にあわないよう注意してください。

    熊谷警察署(Kumagaya Police Sta...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    文化会館情報(市民ギャラリー)

    【令和7年4月・5月の市民ギャラリー貸館利用予定のお知らせ】
    一般公開の催事予定のみお知らせします。(3月31日時点)

    ★4月3日(木)〜6日(日) いきがい大学熊谷学園 絵画クラブ セザンヌ「絵画クラブ セザンヌ 第6回作品展」
    ★4月10日(木)〜13日(日) いきがい大学熊谷学園 第35期「第16回フォトはやぶさ写真クラブ写真...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    文化会館情報(ホール)

    【令和7年4月・5月の文化会館ホール貸館利用予定のお知らせ】
    一般公開の催事予定のみお知らせします。(3月31日時点)

    ★4月27日(日) 埼玉県立熊谷女子高等学校ギターマンドリン部「第57回定期演奏会」
    ★5月11日(日) つぼみの会「つぼみの会セレクション 作曲家たちの健康診断(1)」
    ★5月17日(土) 藍心会「藍心会カ...

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年3月31日07時38分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    解除
    ・霜注意報

    --

  • お知らせ
    2025年03月30日(日)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年3月30日14時51分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・霜注意報

    --

  • お知らせ
    2025年03月29日(土)

    防犯・交通安全情報

    熊谷警察署からお知らせします。
     昨日28日(金)午後7時ころから29日(土)午前6時30分ころまでの間に、中奈良地内からユニック車1台が盗まれる被害が発生しました。
     被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する・車の左側面を壁際に駐車...

  • お知らせ
    2025年03月28日(金)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年3月28日17時40分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    解除
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2025年03月28日(金)

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    市役所の職員をかたる、還付金詐欺の電話が、小島に、かかってきています。
    市内では、国際電話による予兆電話が多発中です。
    特殊詐欺の多くは、電話に出たことがきっかけです。
    留守番電話に設定するなど、被害にあわないよう注意してください。

    熊谷警察署(Kumagaya Police Statio...

  • お知らせ
    2025年03月27日(木)

    雷注意報

    注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年3月27日15時34分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2025年03月27日(木)

    食のマメ情報をお届けします

    日本では過去に様々な災害が起きました。
    自分の住んでいる地域で、いつ災害が起こるか誰もわかりません。
    災害が起きてから、必要なものを用意する余裕はないかも知れません。
    身体と心の安心のため、「もしも」の時に備えて「非常食」の準備をしましょう。
    今回のテーマは「非常食の準備できていますか?」です。
    詳しくは、市ホームページをご覧く...

  • お知らせ
    2025年03月27日(木)

    防犯・交通安全情報

    熊谷警察署からお知らせします。
     市役所職員をかたり「医療費の戻りがある。どこの銀行を使っているか」などという還付金詐欺や、警察官をかたり「事件の事で聞きたいことがある。誰にも聞かれないように1人なれ」などという不審な電話が佐谷田、石原、大原地内で確認されています。
     通話を続けると、ATMに誘い出されたり、「あなたにも容疑がかかっている」などと...

  • お知らせ
    2025年03月27日(木)

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    市役所の職員をかたる、還付金詐欺の電話が、見晴町にかかってきています。
    市内では、国際電話による予兆電話が多発中です。
    特殊詐欺の多くは、電話に出たことがきっかけです。
    留守番電話に設定するなど、被害にあわないよう注意してください。

    熊谷警察署(Kumagaya Police Statio...

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年3月26日18時07分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    解除
    ・強風注意報

    --

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    警察官をかたる、不審な電話が、広瀬にかかってきています。
    市内では、国際電話による予兆電話が多発中です。
    特殊詐欺の多くは、電話に出たことがきっかけです。
    留守番電話に設定するなど、被害にあわないよう注意してください。

    熊谷警察署(Kumagaya Police Station)
    0...

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)

    2025年 熊谷さくら祭りを開催中です

    荒川の河川敷沿いにある、おおよそ2kmにわたる熊谷桜堤では、約500本のソメイヨシノが咲き誇り、多くの人々を魅了します。

    【開催期間】
     令和7年3月26日(水)〜令和7年4月8日(火) 10時から21時まで
     夜桜ライトアップは18時から21時まで

    【駐車場】
     ・河川敷臨時駐車場 3月26日(水)〜 4月8...

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年3月26日10時17分
    ■発表官署:熊谷地方気象台
    ■各地域の情報:
    [熊谷市]
    発表
    ・強風注意報

    --

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    防犯・交通安全情報

    熊谷警察署からお知らせします。
     関東綜合通信局をかたり「電話が2時間後に使えなくなります」との不審電話が押切地内で確認されています。
     通話を続けると警察官をかたる者に繋がり「詐欺事件にあなたの口座が使われている。2時間以内に来署出来なければオンラインでやりとりする」等と言い、SNSのビデオ通話を用いて偽の警察手帳や逮捕状を見せられ逮捕回避名目...

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    熊谷市マスコットキャラクター「ニャオざね」フェイスタオルの販売を開始します。

    熊谷市マスコットキャラクター「ニャオざね」の情報をお知らせします。
    ●新商品が販売されます。ぜひ、この機会にお買い求めください。
    【品 名】「ニャオざね」フェイスタオル
    【価 格】1,100円(税込)
    【寸 法】縦34cm×横80cm
    【発売日】3月25日(火)
    【販売場所】 市役所4F市民活動推進課 ほか市内取扱店を予定...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。