最新から全表示
-
お知らせ2025年09月19日(金)
-
お知らせ2025年09月19日(金)
-
お知らせ2025年09月19日(金)
-
お知らせ2025年09月18日(木)
ちふれASエルフェン埼玉試合情報【9月20日】
女子プロサッカー「ちふれASエルフェン埼玉」のホームゲームが開催されます。
今節は現在6位のサンフレッチェ広島レジーナを迎えての試合となります!!
スタジアムをエルフェンブルーに染めて、みなさんの熱い応援で選手とともに勝利をつかもう!!
◆2025-26 SOMPO WEリーグ 第7節
【日時】9月20日(土曜日)15:00 ... -
お知らせ2025年09月18日(木)
-
お知らせ2025年09月18日(木)
-
お知らせ2025年09月18日(木)
-
お知らせ2025年09月18日(木)
令和7年度 ウォーキングクラス・カラダ測定会を開催します。
保健センターでは健康づくりに関する事業を行っています。
健康のために自分の身体を振り返りながら正しくきれいな歩き方をマスターしませんか?
ご友人・ご夫婦での参加もお待ちしております。
【カラダ測定会】
内容:体組成計による体重・体脂肪・基礎代謝量・内臓脂肪レベルなどの測定、血圧測定、腹囲測定、体力測定(握力・上体起こし・長座体... -
お知らせ2025年09月18日(木)
フォーラムくまがや(海原(うみはら) 純子(じゅんこ)さん講演)を開催します
一人ひとりが男女共同参画について正しく理解し、さらに意識を高めていくことを目的として、フォーラムくまがやを開催します。
ぜひお申し込みください。
内容
・海原純子氏(医学博士)の講演
・県立熊谷商業高等学校バトン部の演技披露
・熊谷市男女共同参画推進表彰
とき:令和7年11月22日(土曜日)13時開演(12時30分... -
お知らせ2025年09月18日(木)
-
お知らせ2025年09月17日(水)
-
お知らせ2025年09月17日(水)
-
お知らせ2025年09月17日(水)
マイナンバーカードの受取について(事前予約が必要です)
新規や更新のため、マイナンバーカードの発行申請をされた方へ
申請から1か月を過ぎたころ、市役所から交付通知(封書)が届きます。
通知内容をご確認いただき、事前に受取日を予約してください。
交付場所は、お住いの住所により指定させていただいています。
【受取日・交付時間】
〇市民課(特設会場)市役所正面玄関入って右側... -
お知らせ2025年09月17日(水)
【健康の秋】スポーツの秋、食欲の秋を元気に楽しむために!(特定健診のご案内)
朝夕は涼しくなり、過ごしやすい季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
皆様はこの秋をどのように楽しまれるご予定でしょうか。
イベントやお出かけを思いきり楽しむためにも、まずはご自身の健康状態をチェックしておくことが大切です。
【特定健診について】
特定健診は、生活習慣病のリスクを早期に発見するために国が定めた健診です... -
お知らせ2025年09月17日(水)
省エネ家電普及促進補助金は予算がなくなり次第終了します
省エネ家電普及促進補助金では、省エネ性能の高いエアコン、冷蔵庫、冷凍庫を購入した方に対し、10,000円分のクマPAYマネーを交付しています。
本補助金において、多数の申請をいただいており、予算残額が990,000円(9月16日9時現在)となっております。
予算がなくなり次第、受付終了とさせていただきますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。... -
お知らせ2025年09月17日(水)
埼玉パナソニックワイルドナイツ2025-26 試合運営ボランティア募集案内
今年の12月より2025-26シーズンのラグビーリーグワンが開幕いたします。
日本代表選手が多く所属する埼玉パナソニックワイルドナイツのホストゲームが今シーズンも熊谷ラグビー場にて予定されております。
そこで埼玉パナソニックワイルドナイツのホストゲーム開催時に活動するボランティアを募集いたします。
応募期間は10月1... -
お知らせ2025年09月17日(水)
バイオリン ランチタイム・ミニコンサートが開催されます。
バイオリン ランチタイム・ミニコンサートが開催されます。
昼食を持参して演奏を聴きながら食べることもできます。
バイオリンを間近で聴くことができる機会です。どなたでも出入り自由なので、ピクニック気分で是非お立ち寄りください。バイオリンの試奏もできます。
【とき】令和7年9月21日(日曜日)12:10〜12:50
【とこ... -
お知らせ2025年09月17日(水)
-
お知らせ2025年09月16日(火)
-
お知らせ2025年09月16日(火)
シティプロモーション動画「クマガヤパレード」が公開されました!
1年間という長い期間をかけて制作した、熊谷市の魅力を伝えるプロモーション動画が完成しました!
たくさんの方にご出演・ご協力いただいた、熊谷市らしさが詰まった3分間の動画です。
【YouTube フルバージョン】
https://youtu.be/SGaP1H06PAc
熊谷の様々な魅力を伝える美しい映像だけでなく、人と...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。